SSブログ

お久しぶりの和裁 [和裁]

 新しく縫い始めた。

だけど、テキストの内容が超古い。(かろうじてセンチメーター表記)

先生の指示にあわせ改めてノートにかきこんでいく・・・。


 この段階でも、オツムが薄っすらな私は

何か重大なミスをして、反物をパーにしてしまってはいけないので

先生にくどいぐらい確認をして進む。

裁断とヘラ。

私:「では、先生、コレで縫っていってもいいですか?」

先生:「ちょっとまって!!見ごろの前後が間違ってる!!やりなおしましょう!」


私:「はい[グッド(上向き矢印)][るんるん]

あ゛~あたしって、とぉってもすなおぅ!いい子だことぉ!

こうなることを恐れ、防止するために逐一確認とったのに・・・。

だけど・・・そもそも自分自身が構造を正確に理解せずにしてるからこんな目に遭うのよね。

和裁教室 第1回目 [和裁]

 期待に小さな小さな胸を大きく膨らませ、和裁教室に参戦(戦いか?)

和裁初心者キットに入っていた「天竺」(ガーゼ晒より、ずーっとずーっと目が詰まった生地)を

使って、基礎縫い色々

 耳ぐけと半返し縫いだけで2時間を使ってしまった・・・。



裁縫箱は、お菓子の空き箱でよくって?? [和裁]

白い★人の缶箱で、良いかしら?

気に入るような持ち運び用のお針箱(裁縫箱)がないから。

ま、もともと自宅用だって、ハ★サブレラスク

お徳用缶箱だもんね。

マメな方は紙に布とか張って、ナントカーカントカーナージュ(覚えられません)するんでしょうなぁ[ハートたち(複数ハート)]

ただのカンカン箱は間仕切りがないから、やっぱり不便。

[ひらめき]京都の山田松香木店で香りの飾り物を買ったときに

しっかりした作りの紙箱に入っていて、未だにその箱をとってあるから

それに、針山と糸、針類をいれてから、缶箱にしまいましょう。

箱に香りがうつってて、雅だ!

何でもかんでも即捨てなくても、たまには良いことあるね。


天竺ってなに? [和裁]

 夏目雅子と堺正章が目指してるとこ?

誰もが行きたがる遥かな世界か? ひぃ~!夏目雅子て!!古い話じゃのぅ。

和裁教室の「持ち物」に「天竺」「さらし」ってあったから・・・。違いがわからないよ。

先生に尋ねたら「見たらわかるわよぉ♪」だって。

近所の手芸屋さんになかったら面倒なので、

文化教室の受付で購入できる、天竺・さらし等が入った、初心者セットをお買い上げ。

注文しておいてお稽古初日に受け取るというシステム。


まだお稽古日じゃないから、未だに天竺ってどんなのよ?

見たら分かるってアータ、そのまま過ぎますよ~。

織りの違いとかさ、なんか、ヒントが欲しかったなぁ。
タグ:天竺 和裁

和裁教室を見学 [和裁]

 和裁が出来ると着物のお手入れがしやすそうだし、おうち着程度なんだから

B反みたいな、ちょっと訳アリ反物で縫えたらいいかなー[黒ハート]とも思ったので、

文化センター?教室?の、「お教室」を選び、見学(必要な持ち物は何か?とか)。

和裁士養成学校じゃないし、この先、お仕立ての内職をするなどの希望も無いので

文化教室の和裁講座を選んだのに・・・若干、少し、ちょっぴり気になーる・・・。

私のレベルだと、運針の練習&その他基礎縫い→女もの浴衣→男物浴衣

という順番で学んでいくのだそう。

せんせー!男物は必要ないんですけど?自分の物を縫いたいんですけど?

というようなことを言ったところ

「お勉強ですから♪」とのこと。

ウチには男性がいないのに男物?必要ないよ。イラナイヨ。

受講期間は三ヶ月よ?そのうち何日、全然要らない物に日数を費やすの?

ええ~?なんかヤル気が減退よぉ。

男物縫わないとダメなんですか?女物じゃダメなんでしょうか??

どうしても縫いなさいとか言われたらどーしよー。フッ・・・。

可愛い女物反物で私の寸法で男物の仕立て方をお勉強いたしましょう!

っていうか、そこに行き着くまで、ちゃんと通ってるかな?




タグ:和裁

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。